中古車を試乗するときのポイント

中古車を試乗するときは、いくつかのポイントがあります。

このポイントをしっかりと抑えておけば、失敗しない中古車選びを
することができるでしょう。

まず、中古車へ試乗をしたら、走行距離に注目してください。

走行距離を見れば、その中古車がどの程度の距離を走っているのか、
見極めることができます。

走行距離が長ければ、年式が新しい中古車であっても、
あちらこちらにガタがきていることが考えられます。

また、年式が古くても走行距離が短い中古車は、あちらこちらに、
まだガタがきていないことが考えられるでしょう。

ただ、走行距離がそれほどでもないのに売りに出されている中古車ですから、
前の持ち主がよほど金欠だったか、もしくは、運転する上で何かしらの
不具合があって手放したか、どちらかになると思います。

走行距離をチェックしたら、検討している中古車に乗って路上を走りましょう。
路上を試乗してはいけない中古車販売店もあるかもしれません。

そのような場合は、その中古車販売店から中古車を購入しなければ良いのです。
それぐらいの潔さも、失敗しない中古車選びでは必要だと思います。

路上に出たら、状況を見極めてハンドルから両手を離した状態で中古車を
走らせてみましょう。

このとき、真っ直ぐに走らない中古車は、買わないほうが無難です。

中古車探しにおすすめのサイト

中古車探しにおすすめなのは、中古車販売実績ナンバーワンの「ガリバー」。
毎日約500台が入荷している最大級の検索サイトです。
テレビCMや車情報誌でもおなじみですね。
全ての車が「修理歴なし」なので安心!

▼▼▼▼ お気に入りの一台が見つかるはず! ▼▼▼▼
ガリバー

このページの先頭へ